2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Nils Frahm @Montreux Jazz Festival

Nils Frahm (ニルス・フラム)はベルリンを拠点に活動するドイツ人の作曲家・プロデューサーで、ソロ作だけでなく、Ólafur Arnalds (オーラブル・アルナルズ), and F.S.Blumm (F.S.ブラム)等とも共演している。作風はポスト・クラシカルなアプローチのエレク…

Alanis Morissette "Jugged Little Pill"

Alanis Morissette (アラニス・モリセット)のアルバム"Jugged Little Pill"の20年記念盤(リマスター盤とデモ音源の2枚組)とこの記念盤にライブや未発表音源を加えたデラックス盤(4枚組)が先月発売されたらしい。"Jugged Little Pill"は1995年の発売当時…

Nikki Hill "Twistin' the Night Away"

Nikki Hill (ニッキ・ヒル)はアメリカ、ノースカロライナ州ダラム出身のロック、ブルーズ・シンガー。ライブでSam Cooke(サム・クック)の"Twistin'the Night Away"をガレージパンクっぽいアレンジで歌っている。久々にミュージックマガジンを購入したとこ…

Kaze "Uminari"

Kazeは藤井郷子と田村夏樹を中心とした4人のユニットで、定期的に演奏活動を行っている。2012年にファーストアルバム"Rafale",翌13年に"Tornade"を発表、"Uminari"は3枚目のアルバムになる。一度ライブに行ったことがあるが、正確な日時を覚えていない。1年…

Elina Duni Quartet

Elina Duni(エリナ・ドゥニ)はアルバニア出身の歌手で、10歳の時にスイスに渡る。ジュネーヴ音楽院とベルン芸術大学でジャズを学ぶ。ベルン芸術大学では歌と作曲を専攻し、そこで出会ったColin Vallon(コリン・ヴァロン)と共に活動を始める。当初はアル…

Allen Toussain

Allen Toussaint (アラン・トゥーサン)はニューオリンズ出身の作曲家、編曲家、プロデューサーで1950年代から今世紀の初頭にかけてニューオーリンズのR&Mのシーンを舞台裏で支えてきた。今月の11日、ヨーロッパをツアー中マドリッドのホテルで心臓発作に襲わ…

Rival Consoles "Howl"

Rival Consolesはロンドンを拠点に活動するプロデューサー、Ryan Lee Westによるソロプロジェクト。"Odyssey","Sonne"のEPによりその名を広く知られるようになった。一聴したところ、アブストラクトなビートのおもしろさに惹かれたのだが、レーベルバイオに…

Fernando Kabsacki Performing Live with La National Film Chamber Orchestra

アルゼンチン音響派のギタリスト(という分類が妥当であるかどうかはともかく)として知られているFernando Kabsacki (フェルナンド・カブサッキ)はLa National Film Chamber Orchestraと共にサイレント映画をテーマにしたライブ・パフォーマンスを行ってい…

Goldmund "Sometimes"

Goldmund(ゴールドムンド)はKeith Kenniff(キース・ケニフ)のソロユニットで、ピアノを中心にしたミニマルなスタイルで知られている。曲の途中で、激しい盛り上がりや派手な見せ場が用意されているわけではなく、演奏は淡々と続けられる。気が付くと、曲…

Tatiana Parra & Andrés Beeuwsaert

Tatiana Parra (タチアナ・パーハ)はサンパウロ出身のシンガーで、Ivan Lins(イヴァン・リンス)やRita Lee(ヒタ・リー)からAndré Mehmari(アンドレ・メマーリ)、Aca Seca Trio(アカセカトリオ)等とアルバムやライブで共演している。Andrés Beeuwsaert…

Tigran Hamasyan

Tigran Hamasyanはアルメニア出身のジャズ・ピアニストで、現在最も注目を集めている若手音楽家の一人。メインストリームのジャズだけでなく、自身のルーツであるアルメニアの音楽を斬新な手法で提示する試みを始めている。ECMから発売された最新作では、5…

Ricardo Herz e Antonio Loureiro

Ricardo Herz(ヴァイオリン)とAntonio Loureiro (打楽器)の組み合わせによるアルバム。クラシックのように、主旋律と伴奏の役割が固定されているようなものではなく、自由に丁々発止のセッションの繰り広げている。よくあるフュージョンや癒し系といった…

Antonio Loureiro

Antonio Loureiro(アントニオ・ロウレイロ)はミナス新世代の最近、最も注目されている音楽家の一人。大学で打楽器を学び、ヴィブラフォン、マリンバ等の演奏を得意とするが、歌も歌えばピアノやギターの演奏にも長けている。月刊『ラティーナ』11月号の菊…

DJ Krush "Butterfly Effect"

DJ Krushの"Butterfly Effect"は11年ぶりのオリジナルアルバムで、新垣隆、Yasmin Hamdan等がゲストで参加している。DJ Krushと近藤等則のデュオのアルバム『記憶』は昔よく聞いていた。そういえば、10年ぐらい前にどこかのイベントでKrushのDJを聞いたこと…

Emmy Rossum

Emmy Rossumは"You're Not You"(『サヨナラのかわりに』)でALS患者の介護をする大学生の役を演じている。映画のエンドロールのところで、バンドをバックに歌うのだが、役に合わせてやってみましたというレベルの歌唱ではなかった。調べてみると、俳優だけで…

"You're Not You"

"You're Not You"(『サヨナラの代わりに』)は重度のALS患者のケイトを中心に、介護のために雇われた大学生のベック、彼らを取り巻く家族や友人たちとの交流を軸に話が展開する。原題は直訳すると、『あなたはあなたではない』となる。病気のせいで、自分の…

中島ノブユキ 『散りゆく花』

中島ノブユキのアルバム『散りゆく花』はピアノソロではなく、ピアノにバンドネオン、ギター、オーボエが加わったバンド編成で、曲によっては更にストリングスが加わっている。このバンドでツアーが組まれていたのだが、一番近いところで岡山(しかも平日)…

Brad Mehldau 10 Years Solo Live

Brad Mehldauの新作は、今までに録音されたピアノソロだけを集めたアルバム。元々スウィングやブルーズ的な要素が全面に出ているというわけではないのだが、ソロの場合はリズムセクションがない分、内省的な演奏になっているように思われる。Brad Mehldau Of…

0 "Umarete Wa Mita Keredo"

先日、といっても約2週間前になるが、所要で京都に出かけた折に、0のライブに足を運んだ。このバンドの中心メンバーであるSylvain Chauveauは何度か来日している。今までに、広島で定期的に開催されているエレクトロニカのイベント"layers of perspective"…

候孝賢(ホウ・シャオシェン)『黒衣の刺客』

遅まきながら、『黒衣の刺客』を見に行った。広島での公開はあと来週を残すのみ。遠景を俯瞰して撮影した森の奥地の雄大な自然の光景、ストーリーは非常にわかりにくかったのだが、ともかく映像と音(楽)には圧倒された。なんだかよくわからないうちに、見終…

Nirvirna MTV Unplugged

少し前に、ウェブ上でKurt Cobain(カート・コベイン)の娘のFrancis(フランシス)が結婚するというニュースを見た。Cobainは当時(といっても20年前になるが)、シアトルのグランジロックのバンド、Nirvirna (ニルヴァーナ)のリード・シンガー、ギタリス…

Sokratis Sinopoulos Quartet "Eight Winds"

Sokratis Sinopoulosは、ギリシャ出身のリラ奏者。現在までにECMからリリースされたEleni Karaindrou ("The Weeping Meadow", "Elegy of the Uprooting", "Medea")とCharles Lloyd/Maria Farantouri ("Athens Concert")のアルバムに参加している。この度リリ…